忍者ブログ
総天然色活動絵巻
プロフィール
HN:
レティさん
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/02/04
自己紹介:
レティさんだよ!
ゲームやろうよ!


USTREAMのアカウントもとったよ!
パスはdat



ポプともID:0278-5005-8630
IIDX ID:2033-4871
どっちも飽き気味だしあんまり確認してない
レティさんボタン
ブログ内検索
レティさんスペース
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんかお友達がこんなのあるよって教えてくれた。
東方二次創作の弾幕ゲーらしい。
珍しく、弾幕風じゃなくてShootingGameBuilderで作られてるとか。
まあ、アレもレティさんなんつうか、あんまり安定性が良くないから嫌いなんだけど。
あと、STGビルダー、実際あんまりゴニョゴニョ
なんかSTGってなあ製作ツールが恵まれてないわな、CNCとかTonyuとかGamemakerとか、
プログラム技術に頼らないアクティブなゲームを作るツールはまあ色々あるかな。STGに特化したツールで優れたのが無いのが残念。
ADVとかはしのぎを削りあってツールが淘汰されてるし、
RPGなんかもそうだよね。ツクールが突出してる。まああんまり新作をポンポン出し続けるってのは商品に自信がないってことでもあんだけど。XP以降は出来が良くてもパッとしないわな。VXは、うーん。

ちょっとわき道にそれちゃったね。で、なんだっけ、ああ、東方デスレ。
とりあえず東方かデスレを準拠にされてんなら、まあマニュアル読まなくてもいけんだろっつって開始してみたんはいいんだけど、
決定キーをポンポン押して、そのまま開始したらいきなり自爆してイラッとする。

STGごときやるのにマニュアル見なきゃいけないのか…チッとか思いつつもマニュアル開くレティさんなんだけど、


>●プレイ方法など
> 決定・自爆     A     タイトル&自機選択時&リプレイ選択時&ゲーム中の自爆に使用
> ショット      X     自機ショットを打ちます。タイトル画面ではランキング画面に移行。
> 霊撃        Y     霊撃を撃ちます。
> オプション配置換え B     オプションの配置を変え、オプションのショットを変更。
> 低速        L     押している間速度が約半分に。
> ハイパーモード   R     パワーストックがあるとき、ハイパーモードを発動。
> ポーズ       スタート  ポーズ状態に。本家と違って画面は鮮明なままです。
>  キーコンフィグにて変更できます。
>  キーコンフィグが動かなかったらnetframework2.0を入れてください
>  コントローラーパッドの方は、変えたいボタンの数字を以下の説明に合わせて直接打ち込んでください。

ハアーこりゃボタン多いねェ、スグリかよ、ボケッ
まあこれとコレは一緒に出来るかなって感じで設定してゲーム始めたけどやっぱこう、操作系統があんまりでなんかまともにやる気がしないなあ的な感じのヤツ。

ちょっとやったんだけど、なんかこう、STGの決まり的なものに、もっと従ってもいいと思いました。いちいち解説しても仕方ないので終わり。なんか本当に、ちょっとだけ遊んで終わり。

こんなもんなのかなあ。STGビルダーってなあ。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アクションゲームツクールも出たけどアレで弾幕作ろうと思うのは無謀だね
「」 / 2009/03/20(Fri)(22:57) /
無題
アクションゲームツクールはそもそも出来が酷いって評判だなぁ
XNAが焼けるってのは魅力的なんだけどね
レティさん / 2009/03/20(Fri)(23:04) /
Trackback URL
Copyright c レティさんの冷蔵庫オンライン All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]