小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル。Wiiウェア。
なんだろ。ゴールデンロアの戦闘システムにヌルめのシムシティか何か足したようなゲーム。そんな感じ。やりこむならDLCは必須らしいんだけど、ゲーム本編を追いかけて楽しむだけなら別にそれはいらない。1500ポイントで本体だけ買って遊んだ。
ゲーム部分まあまあ。ぼーっと遊んでたら後半する事なくて「まだ昼間なのにもう休むんですか!?」とか家庭教師に怒られまくったけどなんかもう勝手にしてくれ。することないし。やりこむ人は一日の行動をガッチリ決めたり街を超丁寧に組み立てたりしまくるらしい。そんなこといわれてもレティさん冒険者が自由奔放に生きるのを止められない…あと処理落ちがヤバイレベルで常時進行してる。これはDSのFFCCでも思ったけど。なんかもう本当アホみたいに重くてヤバイ。城下町を歩くだけでグラビガ。スクエニは本当バカ。何で処理落ちだし。快適なプレイの阻害してんじゃねーよボケッ!
ストーリーそれなりに良かった…良かったのか?何か色々大事な所はボカされまくったし、重要っぽいセリフは意味不明だし、置いてけぼりのまま主要キャラが大事な話を勝手に裏でやっちゃたので終わりました!みたいな、そういうすり抜け感がある。でもまあ、そこそこ。意味不明だけどなんかカッコイイな!みたいなセリフは多かったし。大筋はなんとなくつかめた気分だし、まあいいか。
しかしまああれだね。(ここから先は「光と闇の姫君」の方でおはなし)
PR