ロコロコ。まあ言わずと知れたアレですやね。
レティさんには合わないタイプのゲームだった。面白そうには思えたんだけどこの手のアクションはレティさん苦手みたい。ワールド2の前半辺りで放置してる。横スクロールになったコロコロカービィみたいなゲームだよね簡単に言うと。コロコロカービィ超やったなあ…あんま面白くなかったけど
意外とハードな世界観っていうか、エグいなこのストーリーと演出!怖いわ!ステージごとに色々なギミックが仕掛けられて動かしまくってるだけでも結構楽しいのは良く出来てるナーと思う。あと攻撃方法が体当たりだけにミスると大惨事になるあたりがマリオとかソニックのゲームデザインに似てる。
モジャモジャした奴にブチブチ食われて死ぬロコロコとか、針に突き刺さったらその部分だけフッ飛んで助けを求めるロコロコ(大体回収間に合わないで破裂して死ぬ)とか、いちいち怖いので勘弁していただきたいのですが何とかならんのか。ならんですね。怖い。あと全体的にゲームバランスはシビア。っていうか隠し要素がレゲースタイル。総当りで色々試しまくったり予想外の場所に何か隠されてたり辛い。
それと全然関係ないけど「なんか大した意味はねーけど適当な語感で決めただけ」みたいな歌詞はもう割と食傷気味なんで何とかしてくれませんかねそろそろ。別に悪いとは言わんけど。ムズムズする。
PR