ドラキュラII 呪いの封印うーんレトロナイズドされまくりなゲームやんのう。理不尽すぎる謎解きとシビアに見える制限時間設定とあと…オマチクダサイ。VCはエミュレータで動かしてるんだろうからすげー読み込みさっぱりしてんだけど、これ当時の人は大変だったんだろうなあ…攻略法とか意味不明過ぎるじゃん…
でもまあ一回クリアするとクリア時の状況を完全に、本当にもう完全に全て引き継いじゃうんで一回クリアすれば後は…いや無理だろ。特定のアイテムを所持して5秒しゃがむなんて誰も気付かないよ!
祈 り を さ さ げ る ?
バカいってんじゃねー!
ただそれ以外の場所を除くとすげー最近のドラキュラナイズドの原型があるっていうか、なんか適度に敵の攻撃がヌルくて適度に良くわからんバランスで適当に楽しめた。死因のほとんどは落下死だった。
意外と楽しかったしヒマなときにはクリアデータ使って一周したりすることもある。もしくは無い。
あと初回プレイの時は壁に埋まって脱出不可能になった。コナミはレティさんに謝罪すべき。
PR